子猫たちの動ける範囲を広げてあげたので、今では部屋の中を縦横無尽に歩き回っています。
以前までの行動範囲は床の上だけでしたが、最近は足腰が強くなってきたので、ぴょんぴょん跳ねたり、階段やソファをよじ登ったりと縦の動きも加わってきました。
登るときは上手なのですが、降りるのは苦手なようで、見ていて冷や冷やしてしまいます。

猫暮らし
降りるというより、ただ落ちてるだけよね。

タネ
お手本をみせるにゃ。
あまり高いところに登らなければ怪我をする危険はないので、そこだけ気を付けて見守るようにしています。



色々なものに興味を持つようになって、おもちゃでも遊んでくれるようになりました。

猫暮らし
遊ぶ姿に癒される~♪

子猫たちはもうすぐ生後4週間になるので、離乳期に入ります。
そこで、昨日初めてミルク以外のごはんに挑戦しました。
選んだのは子猫用の総合栄養食で、食べやすそうなウェットフード。
粉ミルクのときのように、『最初は食べてくれないかな』と思っていましたが、杞憂だったようで、あげてみるとすぐに食べ始めてくれました。

猫暮らし
むしろ食べさせ過ぎちゃって下痢しないか心配。

夫
みんな元気に遊びまわってるから大丈夫じゃない?

子猫たちはまだタネの母乳も飲んでいますが、今後はウェットフードも与えるようにして、徐々に母乳から切り替えていきたいと思います。

猫暮らし
これでタネも楽になるからね。

タネ
どうもありがとにゃ(≧∀≦)
おもちゃで遊ぶところやウェットフードを食べるところをYouTubeにアップしましたので、良ろしければ是非ご覧ください(*ノ・ω・)ノ
コメント