今日はつきとくまにも新しい家族が決まりました。
どちらのご家族も猫を飼うのは初めてとのことですが、子猫たちを迎えることを真剣に考えていただけて、家族の一員として大切に育ててもらえると確信できる素敵なご家族です。
子猫たちは今月末ごろに1回目のワクチンを接種する予定で、6月から里親になってくださった方々のところへ順次旅立っていきます。
生まれ落ちた日からずっとそばで子猫たちの成長を見守ってきたので、旅立ちの日には離れる寂しさだったり、子猫たちをお迎えいただける方に巡り合えた喜びだったりと、色々な感情が押し寄せてきて大変なことになりそうです。

絶対号泣しちゃう・゚・(*ノДノ)・゚・
おおよその予定が決まってきましたので子猫たちの最新の状況を整理しました⇩
♀『ナナ』➡ 愛知県にある私の実家で暮らすことが決定。私の母から名前をもらって「こい」から「ナナ」に名前が変わりました。今年の夏の間に長崎まで来てもらって、ナナを一緒に連れて帰ってもらう予定です。
♂『きぃ』➡ 長崎市在住のご家族にお迎えいただけることが決定。新しいご家族から名前をもらって「しぽ」から「きぃ」に名前が変わりました。6月から新しいご家族と一緒に暮らす予定です。
♂『つき』➡ 長崎市在住のご家族にお迎えいただけることが決定。6月から新しご家族と一緒に暮らす予定です。つきの正式なお名前は一緒に暮らし始めてから、じっくりと考えて付けてくださるとのことです。
♂『くま』➡ 兵庫県在住のご家族にお迎えいただけることが決定。8月に長崎まで来ていただいて、一緒に連れて帰っていただく予定です。くまの正式なお名前は現在考えていただいているところ。
♂『てん』➡ 里親になっていただけるか長崎市在住のご家族にてご検討中。ご家庭には先住猫さんもいらっしゃるので、相性も考慮して慎重に考えていただいています。
振り返ってみると予期していなかったタネの妊娠で5匹もの子猫たちが生まれてきて里親募集を急遽開始してから、驚くほど順調に里親のお話を進めることができています。
サポートしてくださっている大切な友人(Fちゃん、Nさん)やSNSを通してご連絡をくださった方々のおかげです。皆様には本当に感謝しています。

ありがとうございます(人▽〃)

ありがとうございます!
ちなみにつきの新しいご家族には今日我が家で実際につきと触れ合ってもらった上で、家族になることを決めていただきました。


つきをよろしくにゃ。
今日はつきスペシャルでお送りしたいと思います(*ノ´∀`)ノ





コメント